草流舎 大正時代は紙問屋商家の建物。筆運びの良いいの町産の雁皮紙(土佐和紙)と土佐漆喰を使用し、絵の具も漆喰に顔料を混ぜた張り子人形を制作、販売している。毎年制作している干支の張り子は、日本郵便の干支切手にも選ばれた。 TEL 088-892-1045 住所 高知県吾川郡いの町3811 営業時間 10:00〜17:00 定休日 水曜日 施設サイト http://www.soboku.sakura.ne.jp いの町 お買い物 地場産品 シェアする ツイートする LINEで送る 周辺のおすすめ情報 いの町紙の博物館 観光スポット しょうが《刈谷農園》 グルメ 森の小さなお菓子屋さん グルメ 道の駅木の香 お買い物 土佐和紙 ペーパーラボ お買い物 3大仁淀ブルーを巡る、渓谷散策コース モデルコース 周辺の遊び体験はこちら 周辺の宿泊はこちら 条件を指定して検索する ジャンル お買い物 すべて 買い物どころ 地場産品 買い物 お土産物 野菜・果物 魚介類 肉 漬け物 お茶 スイーツ 地酒・地ビール 雑貨店 スーパー その他 エリア 土佐市 いの町 日高村 佐川町 越知町 仁淀川町 一覧へ戻る