(池川清流まつり)丸太川上りレース31回大会



仁淀ブルーのふるさとで、清流体験しよう!
仁淀川の支流・土居川で川下から川上に向けて杉の丸太を引っ張りそのタイムを競います。距離は短くても水の中を走るのは想像以上に過酷です。だからこそ、そこで仲間の絆を深めたり、家族のドラマが生まれたりします。仁淀ブルーの透き通る水の中に体ごとつかりながら、仲間・家族の夏の思い出を作ってみませんか?
部門ごとにスタート、また、アトラクションとして丸太乗りを行います。
参加者全員に記念品、入賞者・チームには豪華賞金もございます。
○一般個人の部、○女性・家族の部、○中学生の部
杉の丸太末口15cm×3m、約400m(農協下~安の川原)
○一般団体の部、○消防レスキューの部
杉の丸太末口20cm×3m、約800m(宮崎の河原~安の川原)
○アトラクション:丸太のり(末口60㎝×5mの丸太に乗って時間を競う)
〈参加対象〉
〇女性・家族の部・・・2名以上の女性または小学生を含む3人1組で健康な方。
〇一般個人の部・・・・中学生以上の健康な方。
〇中学生の部・・・・・健康な中学生の3人1組。(男女は問わない)
〇一般団体の部・・・・高校生以上の健康な方の3人1組。
〇消防レスキューの部・プロの消防士およびレスキュー隊員
〇アトラクション・・・小学生以上(上記四部門参加者も歓迎)
*各部門先着15チームまでとし、3 チームに達しない場合は、他の部門に編入。
*体調と心臓に不安のある方、体温37 度以上の方は、お断りします。
〈参加申込〉
参加申込書に必要事項を記入の上、下記へ送付ください。メール、FAXも可。
ただし、予定のチームに達した場合は、締め切らせていただくことがありますので、早めに申し込みください。
締切厳守 8月5日(金)
※コロナ感染症拡大防止のため受付での検温、レース以外でのマスクの着用をお願いします。
- 開催場所
- 安の川原(仁淀川町土居川、仁淀川支流)
- 住所
- 用居川と安居川の合流点付近
- 開催期間
- 2022年8月13日(土)
- お問い合わせ
- 仁淀川町池川総合支所地域振興課 ☎0889-34-2114 fax0889-34-2687
仁淀川町観光協会 ☎0889-35-1333 fax0889-35-1924 ✉info@niyodogawa-tourism.blue
条件を指定して検索する