3大仁淀ブルーを巡る、渓谷散策コース

安居渓谷、中津渓谷、にこ淵へ
仁淀川の大人気スポットをまわり、仁淀ブルーを堪能!
よく「どこがおすすめ?」と聞かれますが、それぞれ魅力が全く違いますので、せっかくなら全部満喫してみませんか?
また、それぞれの渓谷では地元ガイドの手配も可能です。
START!! 所要時間目安:1日
伊野IC
車で15分
名越屋沈下橋
高知の風物詩・沈下橋に立寄り。
名越屋沈下橋は191m、仁淀川の最下流にかかる地元の生活道です。
橋の上から見る仁淀川も綺麗ですので、中流域の仁淀川を楽しむことが出来ます。
車で45分
にこ淵
「にこ淵」は仁淀ブルー1番人気ともいえる人気スポットですが、もともと地元では、水神様の化身の大蛇が住む神聖な場所として近寄られていなかった場所。
遊泳や飲食は禁止ですので、マナーを守って訪れましょう。
にこ淵へは約100段の階段を降りていきます。
すべりにくい運動靴、両手が空くように身軽な格好をおすすめします。
※大型連休・お盆などの繁忙期は、バスの乗り入れ不可となります。設定日にお気を付けください。
所要時間:30分程
車で1時間
安居渓谷
仁淀ブルーのメッカ・安居渓谷は、遊歩道沿いを散策することができます。
乙女河原、飛龍の滝、水晶淵、砂防ダムなどの見所を地元ガイドと一緒に様々なスポットを訪れ、仁淀ブルーを堪能しましょう。
※小型バス・マイクロバスのみ乗り入れ可
散策所要時間:1時間半~2時間
車で30分
昼食
「土佐料理きたはら」さんで、地元食材や旬のものを使った定食をいただきます。
事前にお料理の内容や価格帯もご相談が可能です。
車で10分
中津渓谷
中津渓谷は仁淀ブルーと美しい森、巨岩、滝など変化に富んだ風景が魅力。
また、遊歩道沿いに現れる七福神の石像を探しながら散策するのも楽しみの一つです。
地元ガイドの楽しい説明を聞きながら渓谷歩きをし、ハイライトである雨竜の滝を目指します。
所要時間:1時間~1時間半
車で30分
村の駅ひだか
地元の買い物客や観光客で賑わう村の駅ひだかで、
お土産購入やトイレ休憩の立寄りができます。
車で20分
伊野IC
FINISH!!
概要
- 伊野IC
- 名越屋沈下橋
- にこ淵
- 安居渓谷
- 昼食
- 中津渓谷
- 村の駅ひだか
- 伊野IC
条件を指定して検索する