映画「明日をへぐる」上映会 [えいがあすをへぐるじょうえいかい]

土佐和紙のルーツをへぐりに行きませんか?
映画「明日をへぐる」上映会を製紙工場で。
和紙製造工程の見学とへぐり体験!
仁淀川水系を最大限利用して作られた「土佐和紙」と、その原料である「コウゾ」を巡る現在を描いた民族ドキュメンタリー映画「明日をへぐる」(監督 今井友樹/2021年6月公開)
その上映と、映画の中で紹介されている「へぐる」作業の体験を合わせたプログラムを、舞台となった仁淀川流域で土佐和紙を製作している鹿敷製紙株式会社を会場として実施します。製紙工場を社長自らご案内いただきます。
ゆるやかな時の流れから、いまを見つめてみませんか。
※「へぐる」とは、コウゾの皮を専用の小刀で、削り取る作業のことを呼びます。
定員:各回25名 要申込
駐車場:有(無料)
- TEL
- 080-6721-3074
- 開催場所
- 鹿敷製紙株式会社
- 住所
- 吾川郡いの町神谷214
- 料金
- 2,000円
- 開催期間
- 2021年11月23日(火・祝)
①10:00~12:00
②12:30~14:30
③15:30~17:30
- お問い合わせ
- 仁淀ブルー体験博公式サイト
またはNPO法人地域文化計画/中村茂生
- 施設サイト
- https://niyodoblue.club
条件を指定して検索する