さかわ・おち 花*花ループバスについて

令和5年2月~5月の土・日・祝、及びGWの5/1(月)・5/2(火)の期間で、佐川町と越知町を巡る無料シャトルバスを運行します。
出発時間が9:00~16:30の間の30分間隔で、ルートは桜座(佐川町)~宮の前公園(越知町)の間の6ヵ所に停車します。
桜座駐車場(佐川町)、佐川駅(佐川町/2月18日乗車分~)、宮の前公園駐車場(越知町)から無料シャトルバスの「さかわ・おち 花*花ループバス」に乗車される方には、仁淀川流域で使えるランチパスポート(限定品)や、「牧野博士の新休日」公式ノベルティ、地元で愛されるご当地ドリンク(先着)などの乗車特典も。
※途中の停留所から乗車される方には配布されません。
※2月18日以降、佐川駅から乗車される方にも配布が始まりました。
※桜座と宮の前公園に臨時駐車場がありますので、マイカーでお越しの方は是非「さかわ・おち 花*花ループバス」にお乗り換えください。
※悪天候など場合は、運行をやむを得ず休止にする場合があります。
車窓からの眺めを楽しみ、バスに揺られながら、牧野博士ゆかりの地を巡りませんか。
【佐川町/越知町内施設のGW期間営業について】
・青山文庫(佐川町) 5月31日(水)まで無休
・佐川地質館(佐川町)5月31日(水)まで無休
・牧野富太郎ふるさと館(佐川町)5月31日(水)まで無休
・旧浜口家住宅(佐川町)5月31日(水)まで無休
・うえまち駅(佐川町)5月31日(水)まで無休
・佐川文庫庫舎(佐川町)5月31日(水)まで無休
・名教館(佐川町) 5月31日(水)まで無休
・横倉山自然の森博物館(越知町)5月1日(月)は臨時開館
・スノーピーク かわの駅おち 5月3日(水・祝)は営業
さかわ・おち 花*花ループバスについて
さかわ・おち 花*花ループバス運行期間の仁淀川流域イベントカレンダー
バスの運行期間に開催されるイベントがたくさんあります。
この機会に仁淀川流域で開催されるイベントへ、是非お出かけください。
仁淀川流域の観光に関するアンケート調査のお願い
【仁淀川流域(土佐市、いの町、仁淀川町、佐川町、越知町、日高村)以外からお越しの方へ】
下記対象施設で実施している仁淀川エリアの観光に関するアンケートにお答えいただくと、回答者全員にオリジナルクリアファイル&ポストカードをプレゼントします!
各施設内にあるアンケートQRコードを読み込んで回答いただき、アンケート入力完了画面を窓口・レジ・フロント等の所定のスタッフにお見せください。
アンケート実施場所
<土佐市>三陽荘、宇佐ホエールウォッチング
<いの町>土佐和紙工芸村くらうど、木の香温泉、亀の井ホテル高知、グリーン・パークほどの、いの町紙の博物館、水辺の駅あいの里仁淀川
<日高村>屋形船仁淀川、スッゴイスポーツ高知
<佐川町>旧浜口家住宅、青山文庫、佐川地質館、牧野富太郎ふるさと館
<越知町>横倉山自然の森博物館、スノーピークおち仁淀川キャンプフィールド
<仁淀川町>中津渓谷ゆの森、山村自然楽校しもなの郷、秋葉の宿、安居渓谷宝来荘、池川茶園工房カフェ
※仁淀川流域(土佐市、いの町、仁淀川町、佐川町、越知町、日高村)にお住まいの方は対象外です。
条件を指定して検索する