仁淀川上流の山に木を植えよう


山は川の生みの親~いの町上八川植樹事業~
高知県を代表する「奇跡の清流」仁淀川。
仁淀川流域山林保全育成の会では、森から川に豊かな水が流れ、鮎を中心とする水棲動植物が豊かに繁殖する河川環境を作ることを目指し、毎年仁淀川上流域に植樹を行っています。本年度は「いの町上八川」に約1,000本の植樹を予定しています。
多くの皆さまのご参加を宜しくお願いいたします。
- TEL
- 088-893-2300
- 開催場所
- いの町上八川(仁淀川上流)
- 住所
- 上八川甲、〒781-2401 高知県吾川郡いの町
- 料金
- 無料(要申し込み)
- 開催期間
- 2023年11月5(日) 8:30~12:00
※小雨決行 (予備日2024年3月頃)
- お問い合わせ
- 仁淀川町漁業協同組合
- 備考
- ●対象者:高校生以上の一般の方
●日 程:
8:30 仁淀川漁業協同組合/受付・配車
8:45 出発
9:30 いの町上八川到着
9:45 植樹開始/苗木が無くなり次第終了
11:15 解散・いの町上八川出発
12:00 仁淀川漁業協同組合到着・解散
◎先着25名は仁淀川漁協よりジャンボタクシーで送迎いたします。(いの町上八川 葛川まで約40分)
●集合場所:
仁淀川漁業協同組合 (いの町4055-5) 送迎の方 8:30集合
※現地直行の場合は、いの町上八川 葛川 9:30集合
◎作業中の負傷等は保険内のほかは一切責任を負いません。十分気を付けて作業をお願いします。
●ご準備いただく物:
・お飲み物、軽食
・植樹ができる服装・運動靴等
・ヘルメットはご用意しますが、調達できる方は持参してください。
・植樹の道具と軍手は主催者で準備いたします。
●お申込
①氏名
②住所
③電話番号(延期の際に前日に連絡の取れる番号)
④年齢
⑤ジャンボタクシーの利用の有無
をご記入の上、メール又はFAXでお申込みください。
✉niyodogawayaruzo@gmail.com
条件を指定して検索する