条件を指定して検索する ジャンル ジャンル すべて アウトドア体験 地元グルメ お酒 ワークショップ 子どもと参加 花火 伝統文化・歴史 神楽 仁淀川ひな回廊 お花・桜 カラオケ 川 海 山 夜のイベント 昼間のイベント 婚活イベント ライトアップ ステージ ひなまつり エリア 土佐市 いの町 日高村 佐川町 越知町 仁淀川町 ~ 第21回 四国のてっぺん酸欠マラソン大会 西日本最高峰の石鎚山を背景に伸びる町道。 数年前に自動車のCMでも使われた標高1,300m~1,700mの尾根沿いの絶景を走ってみませんか! 期間:大会実施日:2024年10月6日 2024年7月16日~8月19日の期間内に事前申し込み必須 いの町 ジャンル アウトドア体験 山 昼間のイベント 北海道江別市×高知県土佐市『Friendship Marche』開催 土佐市の友好都市として長年交流を続けている、北海道江別市。 小麦や乳製品、雄大な土地ならではの畜産加工品等が有名で、おいしい特産品が豊富な町でもあります。 この北海道江別市の特産品を現地価格で販売する特産品フェアに加え、様々な催しを組み合わせた『Friendship Marche』を開催いたします。 ※龍馬パスポート参画イベントです 500円以上の飲食購入 または 体験への参加で押印します。 期間:2024年7月27日(土)10時~13時 土佐市 ジャンル 地元グルメ ワークショップ 子どもと参加 昼間のイベント 第18回いの町民祭仁淀川まつり 期間:令和6年8月4日(日) 16:00~(花火20:00~) いの町 ジャンル 花火 中津渓谷 紅葉まつり 猪汁、おでん、クラフトビール、アクセサリー販売、 ワークショップ、手打ちそば実演など美味しいグルメがいっぱい! 風鈴・絵馬の販売をして、願い事を書いた短冊を吊るすイベントを催します。 17日 13:00からはゆの森多目的ホール前にて餅投げを行います。 期間:11月16日(土)~11月17日(日) 17日 13:00からはゆの森多目的ホール前にて餅投げを行います。 仁淀川町 ジャンル 子どもと参加 川 昼間のイベント 夜の紙博 ―光る森の羽音と葉音― 和紙灯りに癒される特別な3日間。 期間:2024年11月22日(金)、11月23日(土)、11月24日(日) 17:00~20:30(入場は30分前まで) いの町 ジャンル ワークショップ 子どもと参加 夜のイベント ライトアップ バイカオウレン花祭り バイカオウレン群生地を目でみて愛でみて 期間:全期 2025年1月25日(土)~3月2日(日) 9:00~16:00 花祭り 2025年2月8日(土)~2月16日(日) 9:00~16:00 佐川町 ジャンル 子どもと参加 お花・桜 山 昼間のイベント 第9回 越知町ぼんぼり桜まつり 期間:【イベント】 3月29日 16:00~21:00 【ぼんぼり点灯】 3月29日~4月6日 18:00~21:00 越知町 ジャンル 地元グルメ お酒 子どもと参加 お花・桜 川 夜のイベント ライトアップ ステージ さかわでマルシェ「愛媛&キッチンカーマルシェ」 まきのさんの道の駅・佐川の芝生広場を会場に、国道33号線でつながる愛媛から伝統の砥部焼やグルメ、さらに高知県内の人気のグルメキッチンカーが集うマルシェを開催します! 期間: 2025年4月12日(土)・13日(日) 10:00~15:00 ※荒天中止(中止の場合は4/11(金)午前中にSNS・HPにてお知らせ) ※気候や諸状況による予定・時間変更がある場合があります。 ※時間によっては売り切れや販売及び体験終了している場合があります。 佐川町 ジャンル 地元グルメ ワークショップ 子どもと参加 伝統文化・歴史 昼間のイベント さかわかき氷街道2025 ちょっとそこまで♪佐川まで♪ さかわの夏を食べて巡って楽しもう! 期間:7月1日(火)~9月30日(火) 佐川町 ジャンル 地元グルメ 子どもと参加 昼間のイベント 「第22回 仁淀川親子ふれあい交流体験 ~子どもたちと川へ!親子で遊ぶ仁淀川~」 仁淀川の自然への理解を深め、環境保全の大切さを親子で体感していただけるイベントを開催します。 期間:2025年7月27日(日) 9:30~15:00 いの町 越知町 ジャンル アウトドア体験 子どもと参加 川 昼間のイベント 第9弾・土佐市まるごとお届け便 毎年人気の『土佐市まるごとお届け便』の第9弾の販売が開始されます。 オリジナル父の日ギフトも販売中 期間:2024年5月20日~2024年6月30日まで 土佐市 ジャンル 地元グルメ お酒 佐川おもちゃ美術館 『1周年ありがとう祭』 佐川おもちゃ美術館は、おかげさまで2024年7月15日に開館1周年を迎えます。 感謝の気持ちをこめて、7月13・14・15日の3日間、「1周年ありがとう祭」と題したイベントを開催します♪ ワークショップや1周年限定のおもちゃのショップ、けん玉パフォーマンス、カホン作り・えんそうかいなど、この3日間限定の企画が盛りだくさん! ぜひ佐川おもちゃ美術館へお越しください! 混雑が予想されるため、当日は整理券の配付を行います。 ・7月13・14日(土・日)9:40ごろから ・7月15日(月祝)9:00ごろから(9:30からセレモニーとパフォーマンスを行うため) 期間:2024年7月13日(土)~7月15日(月・祝) 佐川町 ジャンル ワークショップ 子どもと参加 昼間のイベント 123456...20