仁淀川町久喜・上久喜の花桃への小型バス以上の車両通行不可について

2024.12.11

2023年に発生した台風の影響により、仁淀川町・林道横倉長者線において斜面崩落が発生しました。
現在は落石防護柵が設置され車道幅員が一部狭くなっており、小型バス以上の車両の通行が不可能になっています。
復旧時期は現在未定となっているため、2025年春の久喜・上久喜の花桃についての旅行ツアーは、大変恐縮ですがお控えください。

なお、3/29(土)~30(日)は交通渋滞対策として「はなももぐるぐるバス」の運行が予定されています。概要は以下のとおりです。

■日 時:令和7年3月29日(土)・30日(日)
     (始発)8:30 (最終便・旧吾川中発)16:00
     ※実施期間中は地元車両や緊急車両などを除いて、全ての車両は吾川中学校グラウンドへ駐車していただくこととなります。
■区 間:(A区間)旧吾川中グラウンド ~ 久喜集会所 バス4台で運行予定
     (B区間)久喜集会所 ~ 上久喜集会所 バス3台で運行予定
■バ ス:満員になり次第、出発(定員12名)※10~15分間隔で運行予定
■料 金:無料
※1月14日(火)時点の情報です。予告なしに変更となる場合があります。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

(参考:昨年の「はなももぐるぐるバス」実施内容↓)

https://www.niyodogawa.tv/news/news-18585/

 一覧へ戻る